- お知らせ
信州ベンチャーコンテスト2024がKITZ Groupイノベーションセンターで開催
株式会社キッツ(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長:河野 誠) のKITZ Groupイノベーションセンターにて、2024年12月8日(日)「信州ベンチャーコンテスト2024」が開催されました。
//
//
//
//
KITZ Groupイノベーションセンターは、キッツの70周年記念事業として2022年にキッツちのテクノパーク内に設立され、地域に開かれたイノベーションの場として機能しています。工業の盛んな諏訪地域に位置し、最新のオフィス環境と、雄大な眺望等の信州らしい自然資源が調和する同センターは、社内のみならず茅野市主催の地域創生ワークショップ等、地域そして全国の企業や起業家が集まり新たなビジネスアイデアを生み出す場としてご活用いただいています。
このたび、信州地域の新たなビジネスプランやアイディアを発表・表彰するイベントとして長野県内で毎年開催されている 「信州ベンチャーコンテスト」 の実施会場としてイノベーションセンターを選定いただきました。これは、キッツと茅野市との地域創生に関する包括連携協定に基づくものです。
イベント当日は、長野県内に在学・居住する高校生~大学/大学院生、一般の方及び県内で起業を考えている方がアイディアを提案し、開催会場では参加者や支援者との事業マッチングや交流が行われました。
キッツは、今後とも当センターを地域創生・人財交流の拠点として提供し、地域に寄り添う企業としての魅力の発信に努めてまいります。
◆信州ベンチャーコンテストについて
日時: 2024年12月8日(日)12:00~17:00
場所: KITZ Group イノベーションセンター
主催: 信州ベンチャーコンテスト実行委員会 信州ベンチャーコンテストの公式ホームページ
◆KITZ Groupイノベーションセンターについて(長野県茅野市)
キッツちのテクノパーク内に建設された地上3階建ての施設は、技術部門の社員が働く施設としてだけでなく、地域に開かれたイノベーションの場として機能しています。
//
//
1階は研修やイベントも開催可能な多目的会議室とバルブの組立などが行える実習室があります。2階は、技術部門の執務エリアになっており、ラウンジスペースを備えています。3階は、イノベーションスタジオや雄大な八ヶ岳が眺められる屋外テラスがあり、自然の中で共創活動を行うことができます。また付帯設備として、製品開発のためのTEST LAB(実験棟)があります。その他、非常用電源装置や地下水処理装置を備えているため、電気や飲料水の安定供給が可能となっており、災害時には、茅野市との協定に基づき地域の避難所や給水所として機能します。