- お知らせ
公立諏訪東京理科大学とキッツが包括的連携協定を締結
公立諏訪東京理科大学(長野県茅野市、学長 濱田州博)と、株式会社キッツ(本社 東京都港区、取締役 代表執行役社長 河野 誠、以下「キッツ」)は、人的・知的資源の交流と活用を図るため、包括的連携協定を3月6日に締結しました。
これまで、茅野・産業振興プラザを通じて、公立諏訪東京理科大学の教員が工場見学を行い、企業の課題について意見交換を行うほか、市内企業見学ツアーに参加した学生が企業を訪問するなど、さまざまな交流を重ねてきました。こうした背景を踏まえ、公立諏訪東京理科大学とキッツは、以下の目的のもと包括的連携協定を締結し、さらなる取り組みを強化していきます。
■包括的連携協定について
1. 目的
人的・知的資源を活用して学術/産業等の分野で相互に協力し、地域社会発展と人材育成に寄与する
2. 連携事項
教育及び人材育成、地域社会の発展や活性化に関すること、技術交流と交流会の開催等
3. 予定している取り組み
工場見学、流体制御に関する新規事業の共同探索、テーマ・アイディア出しと共同研究、インターンシップ等
左:公立諏訪東京理科大学 濱田 州博 学長、右:キッツ 河野 誠 取締役 代表執行役社長