- お知らせ
防災担当大臣が、環境問題・地域防災に関する当社ブースを視察されました
3月29、30日に、千葉県千葉市の幕張メッセで開催された「カーボンニュートラルを考える 2025」で、環境ソリューションビジネスユニットは浄水装置のアクアレスキューと防災・携帯用浄水器のスーパーデリオスの展示を行いました。なお今回は、災害時の緊急支援協定を締結した一般社団法人 災害時緊急支援プラットフォーム(PEAD)と共同で出展しました。
ブースでは昨年1月に発生した能登半島地震でのキッツグループの活動に関する展示を行い、坂井学防災担当大臣と穂坂泰デジタル副大臣が視察されました。
スーパーデリオスの説明を受ける坂井防災担当大臣(左)
坂井防災担当大臣(右)はアクアレスキューで処理可能な水量について質問されました(1日あたり50t/約1,600人)
能登半島地震の発災4日後に浄水装置を設置した事例について説明を受ける穂坂デジタル副大臣(右から2人目)
展示ブース
参考情報
・2023年6月28日 災害時の緊急支援協定について
・可搬式膜ろ過浄水装置 アクアレスキューについて
・防災・携帯浄水器 デリオス&ウォーターパックについて
イベントについて
・里山・里海へ行こう|SATOYAMA & SATOUMI