ESGデータ集

環境

国内グループ会社 単位 基準年 実績
2014年3月 2019年3月 2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月
CO₂削減率 % ▲13.0 ▲16.0 ▲26.9 ▲28.1 ▲67.2
水資源削減率(※) % ▲13.3 ▲16.4 ▲28.4 ▲30.0 ▲31.6
埋立処分率 % 2.3 2.7 2.5 2.5 2.3 2.5

(※)バルブ等の製造に係る工程水を対象とする。

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算

社会

単位 実績
2018年3月 2019年3月 2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月
社員数 連結 合計 4,762 4,945 5,048 5,090 5,153 5,352
男性 3,481 3,631 3,683 3,701 3,745 3,843
女性 1,281 1,314 1,365 1,389 1,408 1,509
キッツ単体 合計 1,266 1,290 1,327 1,383 1,396 1,422
男性 1,012 1,022 1,038 1,088 1,093 1,110
女性 254 268 289 295 303 312
女性管理職比率 % 2.5 4.0 3.3 3.6 3.4 3.4
新規採用者数 キッツ単体・
新卒採用
合計 46 51 52 54 51 60
男性 34 36 36 42 41 47
女性 12 15 16 12 10 13
キッツ単体・
社会人採用
合計 23 46 38 23 18 39
男性 17 35 25 20 15 35
女性 6 11 13 3 3 4
育児休業取得率 キッツ単体 合計 % 23.5 25 26.5 32.4 46.3 50.0
男性 7.1 0 7.7 10.7 29 35.3
女性 100 100 100 100 100 100
障がい者雇用率 キッツ単体 % 2.0 2.2 2.4 2.4 2.4 2.4
総実労働時間 キッツ単体 時間 2,076 2,055 2,040 1,976 2,012 1,944

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算

国内グループ会社の生産拠点 単位 基準年 実績
2014年3月 2019年3月 2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月
度数率(※) % 0.5 0 0.65 0.28 0.40 0.93

(※)度数率=労災件数 / 延べ労働時間×100万時間

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算

ガバナンス

単位 実績
2018年6月末 2019年6月末 2020年6月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末
取締役 総合計 6 7 8 8 7 7
社内 合計 3 4 4 4 3 3
男性 3 4 4 4 3 3
女性 0 0 0 0 0 0
社外 合計 3 3 4 4 4 4
男性 3 3 3 3 3 3
女性 0 0 1 1 1 1
社外取締役比率 % 50 42.9 50 50 57.1 57.1
女性取締役比率 12.5 12.5 14.3 14.3
監査役 総合計 4 5 5 5 5 5
社内 合計 2 2 2 2 2 2
男性 2 2 2 2 2 2
女性 0 0 0 0 0 0
社外 合計 2 3 3 3 3 3
男性 2 2 2 2 2 2
女性 0 1 1 1 1 1
社外監査役比率 % 50 60 60 60 60 60
女性監査役比率 20 20 20 20 20

取締役会・監査役会・委員会の開催回数(2022年度)

取締役会 監査役会
開催回数 15 15

出席状況(2022年度)

氏名 役職 取締
役会
監査
役会
堀田 康之 代表取締役会長 15/15
河野 誠 代表取締役社長 15/15
村澤 俊之 取締役常務執行役員 15/15
松本 和幸 社外取締役 15/15
天羽 稔 社外取締役 15/15
藤原 裕 社外取締役 15/15
菊間 千乃 社外取締役 15/15
近藤 雅彦 常勤監査役 15/15 15/15
木村 太郎 常勤監査役 15/15 15/15
高井 龍彦 社外監査役 15/15 15/15
作野 周平 社外監査役 15/15 15/15
小林 彩子 社外監査役 15/15 15/15

製品・お取引のお問い合わせ

製品技術、製品購入、カタログ、品質に関する
お問い合わせはこちらから

会社情報のお問い合わせ

会社情報、投資・総会・IR情報、プライバシーポリシー、
その他のお問い合わせはこちらから

RECRUIT採用情報

一緒に働ける仲間を
募集しています。