ESGデータ集

環境

国内グループ会社 単位 基準年 実績
2014年3月 2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月 2023年12月 2024年12月
CO₂排出量 トン 65,933 55,322 48,180 47,359 21,561 9,284 7,356※1
CO₂削減率 % ▲16.0 ▲26.9 ▲28.1 ▲67.2 ▲85.9 ▲88.0
水資源量 千㎥ 415.8 347.3 297.4 290.7 284.0 216.4 268.2
水資源削減率※2 % ▲16.4 ▲28.4 ▲30.0 ▲31.6 ▲48.0 ▲35.5
埋立処分量 トン 334 345 306 299 308 296 326
埋立処分率 % 2.5 2.5 2.3 2.5 3.0 3.0

※1 2025年3月27日時点における暫定値です。
※2 バルブ等の製造に係る工程水を対象としています。

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算となっています。

社会

単位 実績
2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月 2023年12月 2024年12月
社員数 連結 合計 5,048 5,090 5,153 5,352 5,382 5,415
男性 3,683 3,701 3,745 3,843 3,842 3,835
女性 1,365 1,389 1,408 1,509 1,540 1,580
国内グループ 合計 2,542
男性 1,965
女性 577
キッツ単体 合計 1,327 1,383 1,396 1,422 1,443 1,461
男性 1,038 1,088 1,093 1,110 1,122 1,117
女性 289 295 303 312 321 344
新規採用者数 キッツ単体・
新卒採用
合計 52 54 51 60 41 43
男性 36 42 41 47 32 33
女性 16 12 10 13 9 10
キッツ単体・
社会人採用
合計 38 23 18 39 57 77
男性 25 20 15 35 45 44
女性 13 3 3 4 12 33
管理職比率 国内グループ 女性 % 5.3
キッツ単体 女性 % 3.3 3.6 3.4 3.4 6.0 7.5
育児休業取得率 国内グループ 合計 % 77.5
男性 69.8
女性 100
キッツ単体 合計 % 26.5 32.4 46.3 50.0 68.0 76.7
男性 7.7 10.7 29.0 35.3 61.0 70.6
女性 100 100 100 100 100 100
障がい者雇用率 キッツ単体 % 2.4 2.4 2.4 2.4 2.2 2.2
総実労働時間 キッツ単体 時間 2,040 1,976 2,012 1,944 1,960 1,942

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算となっています。
国内グループは、キッツ、東洋バルヴ、キッツエスジーエス、キッツエスシーティー、キッツエンジニアリングサービス、キッツマイクロフィルター、キッツメタルワークス、北東技研工業、ホテル紅やで集計しています。

国内グループ会社の生産拠点 単位 基準年 実績
2014年3月 2020年3月 2020年12月 2021年12月 2022年12月 2023年12月 2024年12月
度数率 % 0.5 0.65 0.28 0.40 0.93 0.35 0.33

※ 度数率=労災件数 / 延べ労働時間×100万時間

決算期変更の変則期間である2020年12月期は9か月決算となっています。

ガバナンス

単位 実績
2020年6月末 2021年3月末 2022年3月末 2023年3月末 2024年3月末 2025年3月末
取締役 総合計 8 8 7 7 10 10
社内 合計 4 4 3 3 3 3
男性 4 4 3 3 3 3
女性 0 0 0 0 0 0
社外 合計 4 4 4 4 7 7
男性 3 3 3 3 5 5
女性 1 1 1 1 2 2
社外取締役比率 % 50.0 50.0 57.1 57.1 70.0 70.0
女性取締役比率 12.5 12.5 14.3 14.3 20.0 20.0
監査役 総合計 5 5 5 5
社内 合計 2 2 2 2
男性 2 2 2 2
女性 0 0 0 0
社外 合計 3 3 3 3
男性 2 2 2 2
女性 1 1 1 1
社外監査役比率 % 60.0 60.0 60.0 60.0
女性監査役比率 20.0 20.0 20.0 20.0

※2024年3月28日付で指名委員会等設置会社へ移行しています。

取締役会・各委員会の構成等、開催回数及び出席状況(2024年度)

役職名 氏名 取締役会・各委員会の構成等、開催回数及び出席状況
取締役会 指名委員 監査委員 報酬委員 リスク委員
取締役会長 堀田 康之 議長
18回/18回
(100%)
委員
6回/ 6回
(100%)
委員
4回/ 4回
(100%)
委員
3回/ 3回
(100%)
取締役
代表執行役社長
河野 誠 18回/18回
(100%)
取締役 村澤 俊之 18回/18回
(100%)
常勤委員
14回/14回
(100%)
委員
3回/ 3回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
天羽 稔 18回/18回
(100%)
委員長
6回/ 6回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
藤原 裕 18回/18回
(100%)
委員長
4回/ 4回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
菊間 千乃 17回/18回
(94%)
委員長
3回/ 3回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
作野 周平 18回/18回
(100%)
委員長
14回/14回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
小林 彩子 18回/18回
(100%)
委員
14回/14回
(100%)
委員
3回/ 3回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
前田 東一 14回/14回
(100%)
委員
6回/ 6回
(100%)
委員
3回/ 3回
(100%)
社外取締役
(独立役員)
鈴木 康信 14回/14回
(100%)
委員
4回/ 4回
(100%)

※2024年3月28日付で監査役会設置会社から指名委員会等設置会社に移行しています。
取締役の各委員会への出席状況については、2024年3月28日以降の状況を、作野周平及び小林彩子の両氏の取締役会への出席状況については、当該機関設計変更前における監査役としての出席回数を含めています。また、前田東一及び鈴木康信の両氏の取締役会への出席状況については、2024年3月28日の取締役就任以降の状況を記載しています。

製品・お取引のお問い合わせ

製品技術、製品購入、カタログ、品質に関する
お問い合わせはこちらから

会社情報のお問い合わせ

会社情報、投資・総会・IR情報、プライバシーポリシー、
その他のお問い合わせはこちらから

RECRUIT採用情報

一緒に働ける仲間を
募集しています。