定期修繕前に
バルブトラブルが発生
↓
災害発生
操業停止
↓
大きな損失発生
↓
KISMOSで
トラブルを未然防止

明日から始められる
バルブトラブルの未然防止ソリューション
様々な生産プロセスで重要な役割を担うバルブ
独自のセンシング、IoT、AIの技術によりバルブ異常の兆候をいち早く検出、
バルブのモニタリングを始める際の費用や工事期間などの負担を無くし、
運用時の作業負担の少ない、
バルブトラブルの未然防止ソリューションを提供する。
AI診断によるバルブの健全状態の可視化

センサなどを搭載したバルブ

ジャイロセンサによる動作の可視化

既設のバルブに簡単取付け


定期修繕前に
バルブトラブルが発生
↓
災害発生
操業停止
↓
大きな損失発生
↓
KISMOSで
トラブルを未然防止

定期修繕で複数台のバルブを
同時にメンテナンス
↓
メンテナンス不要の状態の
バルブもある
↓
メンテナンス費用の
適正化を図りたい
↓
KISMOSでTBM→CBM化促進

※Amazon Web Services はAmazon.com の登録商標または商標です
LoRaWAN はSemtech Corporationの登録商標です

※他社製のアクチュエータにも取付け可能です(一部対応できない場合もあります)






| 項目 | 仕様 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| センサ | |||
| 電源 | 低照度環境光発電+大容量スパーキャパシタ蓄電 | ||
| 無線通信 | プロトコル | LoRaWANクラスA,AS923日本仕様 | ARIB STD-T108準拠 |
| 周波数 | 920.6~923.4MHz | ||
| セキュリティ | AES128bit 暗号化 | ||
| 計測 | 計測量 | 角速度、開閉動作回数 | |
| 設置環境 | 周囲温度 | -20℃~60℃ | |
| 周囲湿度 | 95%RH | 結露無きこと | |
| 振動 | 0.5G(5m/s²) | ||
| 周囲照度 | 3000lx以下 | 発電のための最低照度は200㏓ | |
| 場所 | 屋内、屋外及び防爆エリア | ||
| 適合規格 | 保護等級 | IP66 | |
| 防爆構造 | Ex ia ⅡC T4 Gb | ||
| ゲートウェイ(GW) | |||
| 電源 | 屋外用AC100Ⅴ 屋内用DC12Ⅴ | ||
| 通信 | GW→クラウド | SORACOM | |
| センサ接続数 | センサ接続台数 | 30台以下 | バルブの開閉時間、動作頻度により変わる |
| 設置環境 | 温度 |
屋外用 -40℃~60℃ 屋内用 -20℃~55℃ |
|
| 湿度 |
屋外用 ~95%RH 屋内用 5%RH~95%RH |
||
| 保護構造 |
屋外用 IP66 屋内用 IP30 |
||
| クラウドサーバー | |||
| 利用サービス | Amazon Web Services | ||
| WEB画面 | |||
| 動作環境 | IE11、Microsoft Edge、Google Chrome | ||
| 表示項目 | モニタリンググラフ、可視化グラフ | ||
株式会社キッツ ビジネスプロモーションセンター
インダストリアル事業推進部 メンテナンスソリューショングループ