製品情報に関する質問
- U形ストレーナの特徴を教えてください。
-
U形ストレーナは、上蓋を外して上からスクリーンを外すため清掃が容易です。そのため、床配管でY形ストレーナではメンテナンススペースがとれないラインでも使用可能となります。
ただし、配管取付姿勢は水平配管のみとなりますのでご注意ください。
- 安全弁の取扱いはありますか?
-
三吉ブランドで、冷凍空調機器用の安全弁の取扱いがあります。
- ダイヤフラムバルブの取扱いはありますか?
-
お手数をおかけしますが、ダイヤフラムバルブにつきましては、最寄りの弊社営業所にお問い合わせください。
- ハンドル等に記載されている「WOG」は、何を表していますか?
-
「W・O・G」は、水(Water)、油(Oil)、ガス(Gas)の略となります。
※「ガス=毒性・可燃性以外」
- 製品の概算重量を教えてください。
-
製品の概算重量につきましては弊社ホームページから確認が可能です。
型式にて検索いただきますと閲覧可能です。
- 製品カタログは、どこで入手できますか?
-
製品カタログにつきましてはホームページからダウンロード可能です。
- 製品図面は、どこで入手できますか?
-
製品図面につきましてはホームページからダウンロード可能です。
型式にて検索いただきますと図面ダウンロード可能です。
閲覧・ダウンロードされる際は、ユーザー登録の上、ご利用ください。
- 製品納期を知るには、どうしたらよいですか?
-
お手数をおかけしますが、納期につきましてはお取引先へお問い合わせください。
- 製品価格は、どこでわかりますか?また、見積もりを取りたい場合の連絡先はどちらですか?
-
お手数をおかけしますが、購入価格につきましてはお取引先へお問合せください。 メーカー希望販売価格は、「価格表」をご確認ください。
- RoHS対応製品の証明書は、どこで入手できますか?
-
RoHS指令に関してRoHS指令相当品として管理しています。 RoHS指令の制限物質に関する「非含有証明」は、ホームページから「規制物質非含有報告書」のダウンロードが可能です。
閲覧・ダウンロードされる際は、ユーザー登録の上、ご利用ください。
- カタログに載っていない材料や、加工を行った製品の製作は可能ですか?
-
弊社では特注製品への対応も行っています。対応可能範囲はお取引先へお問合せください。
- 製品の「戦略物資非該当証明書」は、どこで入手できますか?
-
「安全保障貿易書類」はホームページから発行いただけます。
「安全保障貿易書類発行サービス」をクリックの上、対象製品の証明書類をダウンロードいただけますようお願いたします。
閲覧・ダウンロードされる際は、ユーザー登録の上、ご利用ください。
- バルブ配管時、または使用上の注意点はありますか?
-
各種バルブの「取扱説明書」に注意事項等をご案内していますので、ご確認いただけますようお願いします。
- 総合カタログの製品写真部分に「JIS」、「国土」等のマークがありますが、どんな意味ですか?
-
カタログ掲載のマークは、製品に適合している規格等を示しています。
詳細につきましては、総合カタログダイジェスト版表紙裏の「キッツ総合カタログをご利用いただく前にお読みください。」に掲載していますのでご確認ください。
- バルブについての、SDS 「Safety Data Sheet : 安全データシート(旧:MSDS)」はありますか?
-
バルブそのもののSDSはございませんが、バルブ部品の「シート類」や、「塗料」、組み立ての際に使用する「塗布剤」のSDSをご用意していますので、お取引先へお問合せください。
- ゲートバルブの、内ねじ式と外ねじ式の違いはなんですか?また、各製品について確認するには何を確認すればよいですか?
-
・内ねじ式
ねじ部が、弁の内部(水に接する部分)に設けられた構造です。
外ねじ式と比較して高さが低いため、弁室の高さを低く出来る長所があります。・外ねじ式
ねじ部が、弁の外部(水に接しない部分)に設けられた構造です。
ねじ部の保守、部品交換が容易に出来るという利点から、開閉頻度の多い場合(電動運転等)は、外ねじ式が使用されます。製品の構造については、標準納入品図面もしくはカタログに記載しておりますのでホームページからご確認願います。
- 食品衛生法に適合したバルブはありますか?
-
「食品衛生法」はバルブ単体を適合する法規ではありませんが、器具および容器包装について「鉛、アンチモンを含む金属の禁止、銅、鉛が削れる構造の禁止等」の規定があります。
バルブに使用されている非金属の樹脂やゴムのソフトパーツに関してはSDSのご用意がありますので、お取引先へお問合せください。
- バルブの選定にはどのような情報が必要ですか?
-
「①希望の弁種、②接続方式、③サイズ(呼び径)、④流体使用温度、⑤流体使用圧力、⑤流体名(濃度や成分値含む)、⑥配管に使用している材料等」の基本情報が必要です。
なお、「使用環境」や「用途」も可能な範囲でお知らせください。
- 既設配管されているバルブを特定するには、どのような情報を連絡すればよいですか?
-
現品に製品記号の記載はありませんので、「面間、鋳出し表記、銘板内容 等の確認事項」および可能であれば「画像」で、最寄りの弊社営業所にお問い合わせください。
- バルブの構造について、各弁種の特徴を教えてください。
-
バルブの構造の違いによる特徴は以下の通りです。
ご使用方法・配管環境に合わせて御選定ください。